

カップラーメンで唐辛子が山盛りのパッケージを見たことがありませんか?
辛辛魚(からからうお)って大きく書いてあると思います。
この記事のポイント
僕は辛辛魚を食べたことがありませんでしたが、立川の井の庄というラーメン屋で食べれることを知りました。
せっかくなら本物を食べてみたい!ということで、今回は「辛辛魚」についてご紹介しますね。
辛辛魚ってなに?井の庄で食べれる唐辛子大量の豚骨×魚介ラーメン
立川の美容院に行くついでにラーメン食べようと思って探していたら、たまたま「麺処 井の庄」を発見。
写真を見る限り、激辛ラーメンが食べるようです。
よーく見ると見たことあるようなラーメンで「辛辛魚(からからうお)」って書いてあるじゃないですか!
カップラーメンが気になっていたので、お昼ご飯に決定しました。
麺処井の庄 立川店の場所は?
JR立川駅から近い場所にありますが、らーめんたま館という1フロアに複数のラーメン屋がある場所です。
「らーめんたま館」をゴールにしていくと良いでしょうね。
らーめんたま館の入り口で辛辛魚を発見!
井の庄の券売機!辛辛魚を発見
店内の奥に行くと、複数のラーメン屋がありますが、奥まで行くと「井の庄」の券売機があります。
辛辛魚の種類は
辛辛魚のメニュー
- 辛辛魚つけめん:980円
- 辛辛魚つけめん 味玉のせ:1100円
- 辛魚つけめん ジロベジのせ:1100円
- 辛辛魚らーめん:930円
4種類ありますが、暑い日だったので辛辛魚つけ麺に決定!せっかくなので、味玉をのせちゃいました。
つけ麺は無料で麺の量をアップできるので、当然多めでお願いしました。
辛さについては食券渡したときに、店員さんから「辛いのでお願いします!」って言われたので、







と注文すると「辛いやつの辛め」にして貰えたようです。普通の「辛」が分からないので比較できませんが。
席について、店内を見渡すと辛辛魚らーめんへの想いが書いてありました。
こういうのがあると、こだわりがあって良いですよね~







辛辛魚つけめんの実食レビュー!井の庄 立川店
写真通り、見た目は「赤」がインパクトがあります。
スープに唐辛子をのせても、スープを吸収してないってどれだけ入ってるんだー!ってなりません?
僕はワクワクしちゃいますが。。。
辛いのが苦手な人は、こんな唐辛子を身体に入れても大丈夫なのか不安になるでしょう。
その気持ちが正解です!唐辛子が多すぎるので、普通の人の身体が受け付けるわけがありません(笑)














と思ったら、スープがあまり絡んでませんでした(笑)
ちょっとビビッて、スープにチョンとしかつけてなかったようです。
スープの上の唐辛子を混ぜ混ぜ、スープの底にも危険な粉末の塊があったので混ぜ混ぜ。これで完璧なスープの完成です。







スープはドロッとしていて麺とよく絡みます。
当然ながら唐辛子もたっくさんまとわりついた麺になりますが、激辛度は。。。







思ってたより辛く、辛いだけでなくめっちゃ美味しいじゃないですか!
魚介と豚骨で味は濃いですが、辛さとめっちゃ合います。
このスープは激辛を考えられていて、最高に美味しいですね。
辛辛魚つけめんの具は?
ブロックのチャーシューはとっても柔らかく、口の中に入れるととけるくらいで、その時に旨みが広がって最高に美味しいです。
肉好きにはたまりません!
チャーシューは4,5個入ってたので、量的にも満足できます。
メンマは大きくて歯ごたえもあり、食べ応えありました。僕はへにゃへにゃメンマより、しっかりとした方が好きなのでポイント高いですね。
ずーっと濃い味が続いてましたが、ネギがあるので口をリセットができます。最初に全部食べちゃわないようにしましょう。
玉子は中がとろ~っとしていて、美味しいですよ。
つけ麺なのでスープ割も忘れずに!
辛辛魚つけめんも食べ終わり、残ったスープは当然スープ割を入れます。
スープ割をお願いすると、面白い形の入れ物に入ってきました。
すっごく熱いので、上の部分を持つようにしましょう。
いったん食べる手が止まって気づいたのが、口周りがヒリヒリしていて、汗がたくさん出てきてました。
唐辛子の辛さはそこまでなくても、量が多いことで身体がビックリしてるのかも知れません(笑)
スープも全ていただき、ごちそうさまでした!
辛辛魚つけめんの感想
初めて「辛辛魚」のつけ麺を食べましたが、見た目のインパクトがとても強かったです。
そして辛さもじわじわ効いてきて、激辛好きにはたまらないラーメンでした。
辛さ的には僕にとっては問題ないレベルでしたが、一般の人には相当厳しい辛さだと言えます。
激辛チャレンジしたいなら、「中」レベルから始めた方が良いかも。。。
それでも十分な辛さが楽しめるはずですよ!本当に美味しいつけ麺だったので、今度は辛辛魚らーめんを食べてみたいと思います。
帰宅後。。。
なんか。。。お腹壊しました(笑)
超激辛を少量耐えられる舌でも、唐辛子が多すぎて身体がビックリしたんでしょうね。
次は「辛辛魚らーめん」の「辛」に挑戦して、勝利したいと思います!