教習所

教習所に忙しくて行けないとどうなる?在学期限を過ぎると退校になる

教習所に忙しくて行けないとどうなる?在学期限を過ぎると退校になる

 

高いお金を払って入学した自動車学校ですが、実は期限があるって子存知ですか?今回は教習所の期限についてご説明します。

自動車学校に入校して安心してしまう方、仕事やプライベートが忙しいため通学が困難な方、色々な理由から通うことができないことが考えられます。

この記事のポイント

実は教習所には期限があって、決まった期間内に卒業しないと退校させられてしまいます。

当然免許も取ることもできないため、残念ですが一からやり直しになってしまいます。

そんな勿体ないことにもならないためにも、教習所の期限についてしっかり把握しておきましょう!

教習所の期限は?在籍できるのは9ヶ月間

教習所の期限は?在籍できるのは9ヶ月間

教習所に在学できる期限は

教習所の期限

入校して最初の講習を受けてから9ヶ月

になります。

この9ヶ月については、自動車学校で決められたのルールではなく、法令で定められているため9ヶ月を延長することはできません。

たまに勘違いされている方で、

間違った認識

仮免許を取得するのに9ヶ月+仮免許から本免許を取るまでが3ヶ月で、合計12ヶ月ある

と思っている場合がありますが、この12ヶ月の考え方は間違いです。

これは間違いで、全ての学科教習と技能教習を修了するのに9ヶ月なので、必ず計画を立てて取り組みましょう。

ギリギリになってしまう方のために補足しますが、卒業検定は9ヶ月に含まれないそうです。

9ヶ月以内であれば問題ないの?実は他にも決められた期限がある

9ヶ月以内であれば問題ないの?実は他にも決められた期限がある

教習所では9ヶ月以内に卒業しなければならないことが分かりましたが、他にも細かい期限があります。

こちらも知らずに後で大変な目に合わないためにも、いつから教習を開始したのか把握しておく必要があります。

教習所で注意すべき期限

  1. 教習所に在学できる期限は9ヶ月
  2. 技能試験の修了検定合格してから仮免学科試験に合格するまでの期限は3ヶ月
  3. 仮免許証の期限は6ヶ月
  4. 全学科・技能教習を修了してから卒業検定合格までの期限は3ヶ月
  5. 卒業証明書の有効期限は1年

これらの期限は1つでも守られないと再度やり直しになるため、スケジュールを組む際は頭に入れておきましょう。

もし入校してから9ヶ月の期限が切れてしまったら?選択肢は2つのみ

もし入校してから9ヶ月の期限が切れてしまったら?選択肢は2つのみ

もし教習所に入校してから9ヶ月の期限が切れてしまった場合、選択肢は2つしかありません。

どちらの選択肢も良いものではありませんが

9ヶ月が過ぎてしまった選択肢

  • 再度、お金を払って教習所に入校する
  • 自分には運転免許は向かないと諦める

どちらの選択肢も最悪なパターンですが、こうならないためにも必ず9ヶ月の期限を守ってください。

僕の友達は9ヶ月の期限を守れずに、退校して一旦免許をあきらめました。

その友達は社会人になってある程度自由な時間が確保できてから、合宿免許で2週間で合格して戻ってきました。

この9ヶ月は長いようで、実は短いので本っ当に注意して下さい!

仮免許を取得したけど9ヶ月過ぎてしまった場合は?

もし、仮免許を取得(第二段階)していた状態で9ヶ月の期限を過ぎてしまった場合は、一からやり直しは回避できるかも知れません。

仮免許の有効期限は6ヶ月になりますので、6ヶ月の期限内に再入校すれば第二段階から開始ができます。

教習所の在学期限の延長はできるの?ほぼ無理と考えておくこと

教習所の在学期限の延長はできるの?ほぼ無理と考えておくこと

この9ヶ月の期限は法令で定められているものになるため、原則は延長することはできません。

但し、特例が認められる場合もあるそうで、調べてみたところ

延長できる可能性

  • 急病により入院
  • 海外転勤

でしたので、ほぼ無理と考えておいた方が良いですね。

9ヶ月に不安がありますか?長期休暇を利用して合宿免許を検討する方法も

9ヶ月に不安がありますか?長期休暇を利用して合宿免許を検討する方法も

運転免許を取得する方法としては、3つありますが

運転免許の取得方法

  • 教習所へ通学して取得
  • 合宿免許へ参加して取得
  • 一発試験で取得

とありますが、一発試験は難易度が高すぎるため現実的ではありません。一般的には教習所か合宿免許の2択になります。

どちらもメリット・デメリットはありますので、良く考えてから選択した方が良いでしょう。

一発試験の道があるなら「一発試験で取得するぜ!」と思う方もいるかも知れませんが、合格率は14%ととても低いです。

考え方によっては7回受験すれば合格できると思うかも知れませんが、この数字は一度免許を取得して失効した人もチャレンジした結果です。

運転もしたことない方が一発で合格するのは、不可能と考えておいた方が良いでしょうね。

教習所と合宿免許はどちらが良いの?あなたに合ったものを選択すべき

教習所と合宿免許はどちらが良いの?あなたに合ったものを選択すべき

僕の友達は教習所に通っていましたが、大学とバイトに時間を取られてしまった結果、期限が切れてしまいました。

期限切れによる退校のため、免許も取得できずに一からやり直しになってしまいます。

9ヶ月という期間は入校時は余裕に感じられるかも知れませんが、仕事の繁忙期や急な病気、怪我に合うことも。安心しきっていると、ちょっとしたことで予定が狂ってしまうため注意が必要です。

その点、合宿免許を利用すれば最短14日で卒業できるため、社会人でも夏休みや冬休みなどの長期休暇に+有給休暇を使えば卒業も可能なんです。

運転免許のみに集中でき、合宿は旅行気分にもなれて結構人気があるため、リフレッシュしたい社会人の方にもおすすめです。

ちなみに期限が切れてしまった友達は、社会人になって2週間の長期休暇を取得して合宿免許で無事卒業することが出来ました。

合宿免許選びで迷っているなら、予約サイトの特徴をまとめた記事がありますので、そちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?

【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング
【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング

合宿免許で苦労する大きなポイントは、たくさんある予約サイトの中からどれを選択すれば良いのか迷ってしまうことです。初めて合宿免許を探す方にとって必要な情報をまとめました。また合宿免許を検討されている方は、予約サイトの料金、特徴、メリットなどを参考にしてみて下さいね。

続きを見る

教習所の期限のまとめ

教習所の期限のまとめ

教習所には卒業までに期限があることをお伝えしましたが、9ヶ月の期限内に卒業できないとまた一からやり直しになってしまいます。

9ヶ月は長いようで意外と短い期間になりますので、しっかり計画してデッドラインを知っておくことです。

教習所や合宿免許の再入校は、お金と時間がかかるため、必ず計画を立てて取り組みましょうね。

通学免許

YamatoCarがお届けする「教習所」の内容まとめを見る
  • この記事を書いた人
かずなが

かずなが

運転することに興味があり、大型二種免許を取得しました。 大型二種で教習所に通うにあたって、知っておきたいことや気づいたことをお伝えしたいと思います。 その情報が困っている人の役に立てたら最高ですね。

-教習所

Copyright© YamatoCar , 2023 All Rights Reserved.