運転の疑問

あおり運転の対象って知ってる?厳罰化で免許取消!煽られない対処法を紹介

あおり運転の対象って知ってる?厳罰化で免許取消!煽られない対処法を紹介

あおり運転の社会問題化により、2020年6月30日からあおり運転を直接取り締まることができるように「妨害運転罪」が作られました。

妨害運転罪には2段階あり

  • 妨害運転(交通の危険のおそれ)
  • 妨害運転(著しい交通の危険)

と処罰の内容に違いがあるわけですね。

この記事のポイント

あおり運転はどんな運転が対象なのか?また処罰の内容をご存知ですか?

メディアでは被害者側を取り上げていますが、あなたが加害者側にならないためにも注意が必要。

最低限知っておきたい内容をご紹介しますね。

あおり運転の処罰内容は?妨害運転罪で処罰

あおり運転の処罰内容は?妨害運転罪で処罰

あおり運転をすることで「妨害運転罪」で処罰されることになりますが、どんな内容でしょうか?

処罰には2段階ありますが、妨害運転罪に当たる場合は運転免許が取消になることは覚えておきましょう。

交通の危険のおそれ

  • 3年以下の懲役 or 50万円以下の罰金
  • 違反点数25点
  • 運転免許取消(欠格期間2年から最大5年)

さらに危険な行為をした場合の罰則は?

著しい交通の危険

  • 5年以下の懲役 or 100万円以下の罰金
  • 違反点数35点
  • 運転免許取消(欠格期間3年から最大10年)

多くの方が疑問に思うのは「懲役か罰金のどちらかなら、罰金払えば良くない?」と感じませんか?

実は「懲役又は罰金」を選ぶのは裁判官になります。50万円の罰金を払っておしまい!なんてことはありませんよ。

欠格期間(けっかくきかん)は免許を取得できない期間のことで、あおり運転で処罰されるとしばらくの間は運転できません。

あおり運転ってどんな運転?知っておきたいあおり運転に該当すること

あおり運転ってどんな運転?知っておきたいあおり運転に該当すること

あおり運転はどんなイメージがありますか?相手を煽る行為なので

あおり運転のイメージ

  • 後ろから車間距離を詰めてくる
  • 急に前に割り込んで急ブレーキされる
  • クラクションを鳴らされる
  • 幅寄せされる
  • 蛇行運転による進路妨害

がパッと思いつくでしょう。他にもありますが、全く知らない相手からやられたら恐ろしいものですね。

どんな運転があおり運転になるの?10の危険な行為

どんな運転があおり運転になるの?10の危険な行為

妨害運転の対象となる10の行為がありますので、分かりやすくまとめてみました。

どんな運転が該当するのか知っておくことで、あなた自身があおり運転してしまわないように、気を付けましょう。

知らずに運転していることが相手を煽る行為に繋がり、逆に相手からあおり運転をされてしまうことも。

あおり運転になる行動

  • 後ろに対して急ブレーキ
  • 前に対して車間距離を詰める
  • 危険な車線変更、割り込み運転
  • 幅寄せ、蛇行運転
  • 必要以上のクラクション、パッシング
  • 高速道路で法定最低速度以下の走行や駐停車による進路妨害
  • 対向車線から飛び出す行為

詳しくは、令和2年改正道路交通法リーフレットをご覧ください。

令和2年改正道路交通法リーフレット

令和2年改正道路交通法リーフレット

 

引用元:警視庁HP

 

煽ってしまう心理は?安心感と匿名性

煽ってしまう心理は?安心感と匿名性

なぜドライバーは煽り行為に出てしまうのでそうか?その心理について少し触れます。

自動車に乗っていることは自分の城にいる状態で、何か問題が発生しても簡単に逃げられることから「安心感」を感じています。

また、車内にいればだれが運転しているかバレない「匿名性」もあるでしょう。

そのような前提がある状態です。そのため煽る人には

煽りたい人

  • 人の不幸や焦るのを見るために、煽るのが楽しくて仕方がない人
  • 相手の運転ミスを見つけて、馬鹿にしたい人
  • 自分のストレスを発散したい人

といった特徴があり、「どうせばれないでしょ!」と軽い感じで煽ってきます。

対処法としては、残念な人達にいちいちかまってあげる必要はなく、冷静に対処して警察に連絡することが一番ですね。

煽られないための運転テクニック

煽られないための運転テクニック

僕は運転するときに時間に追われることはほとんどありませんが、どうしたら煽られないかはよく考えています。

大型二種の技能教習では周りをよく見るように言われました。お客様を相手にする運転ですから仕方ないのですが。

一番大事なことは、周りをよく見て変な挙動をする車には近づかないことです。
周りを意識しておくことで、怪しい車が近づいてくる前から発見しやすくなります。

早い段階で距離を取ったり別の道に逃げたりすることができるので、事前に把握しているとパニックを起こさずに済みますね。

2車線で走ってると煽られることが多い?

2車線で走ってると煽られることが多い?

2車線を走るときは、周りに合わせたスピード走行した方が良いです。

50キロ制限のところでは、場所によっては60キロで走ってる車しかいないこともあります。そんな道路を40キロで前を走られたら「隣の車線はスピード出てるのに、前の車が遅い!」って感じるドライバーもいます。

実際のところ法律上問題もありませんので「50キロ以下で走っても問題ないから~」ってのんびり走ってると、相手から危険な割込みされることもあるかも知れません。

また、急ブレーキや車線変更は必要以上にしないことです。相手に危ないと感じさせることを繰り返すことで、あおり運転の被害にあうことも。

「2車線怖い…」と思うかも知れませんが、流れに合わせて運転していれば問題ありませんよ。

不安があれば2車線ではなく1車線を走る

不安があれば2車線ではなく1車線を走る

どうしても運転に不安に感じるようであれば、1車線の道を走ることをおススメします。

後ろから迫ってくるようであれば、停車して抜いてもらえば良いのでリスクは激減しますね。

それでも周りをしっかり見た運転を心がけて下さい。

あおり運転の被害に遇わないためには?ドラレコが効果的

あおり運転の被害に遇わないためには?ドラレコが効果的

あおり運転の被害を避けるために、ドライブレコーダーを付けて何かあっても証拠を残しておくことです。

ドライブレコーダーが高くて手が出せない人には、ダミーを付けておくのはいかがでしょうか?値段も安く、録画しているかのようなライトが点くものもあります。

相手からすれば録画されているリスクになるため、抑止に繋がりますね。

【液晶王国】カー用品専

ポイント

  • あおり運転の対策!
  • 愛車にいたずらされたくない
  • 検品保障No1の安心
  • 様々なデザイン・機能性の品揃え

ドラレコは高いからちょっと…ステッカーで対策を!

ドラレコとセットで「ドライブレコーダー録画中」のステッカーを貼っておくことで、より効果を発揮しますよ。

実際のところステッカーだけでも効果は期待できます。ステッカーは安く購入できますので、いきなりドラレコに手を出すのではなくステッカーから対策してみるのはいかがでしょうか?

あおり運転の妨害運転罪と対策のまとめ

あおり運転の妨害運転罪と対策のまとめ

ドライバーの皆さんが不安に感じる「あおり運転」に適用される「妨害運転罪」についてお話しました。

あおり運転はいつ巻き込まれるか分かりませんので、リスクは軽減したいものですよね。

周りをよく見て運転することで怪しい車に近づかずに、あおり運転の被害に合わないよう気を付けたいものです。

それでも「煽り運転」に遭遇してしまったら

煽り運転の対処法

  • 後ろから煽られたら、道を譲って距離を取る
  • 危険な割込みをされたら、距離を取って近づかない
  • 車が動けないように塞がれたら、ドアのロックと窓を閉める
  • 追い回されたら人の多い場所や警察前に避難
  • 状況を録画・警察に連絡

相手は普通の精神状態ではないので、話して解決しようとは考えないようにしましょう。

あおり運転のトラブルに発展したときに、証拠映像を残しておくことも重要です。

安くても性能の良いドライブレコーダーも販売されているので、性能のチェックをしてみてはいかがでしょうか?

【液晶王国】カー用品専

ポイント

  • あおり運転の対策!
  • 愛車にいたずらされたくない
  • 検品保障No1の安心
  • 様々なデザイン・機能性の品揃え
  • この記事を書いた人
かずなが

かずなが

運転することに興味があり、大型二種免許を取得しました。 大型二種で教習所に通うにあたって、知っておきたいことや気づいたことをお伝えしたいと思います。 その情報が困っている人の役に立てたら最高ですね。

-運転の疑問

Copyright© YamatoCar , 2023 All Rights Reserved.