合宿免許

合宿免許で感じるつらいことってなに?5つの不安・辛さを克服する対処法

合宿免許で感じるつらいことってなに?5つの不安・辛さを克服する対処法

合宿免許に行く前は楽しいイメージがたくさんありますが、始まってみるとどうなのでしょうか?
初めての運転では、思い通りに行かないことだらけです。

スムーズに卒業できる方もいますが、壁にぶつかって上手くいかない方も。そんな時はどうしたら良いでしょうか?

この記事のポイント

合宿免許で辛いと感じること5つと、辛いときの対処法をご紹介します。

「延泊」「運転技術」「友達ができない」などの不安は、誰もが考えてしまうもの。
しっかりと心の準備をしておくだけでも、精神的に変わってきますよ。

合宿免許で辛いと感じるときはどんなとき?

合宿免許で辛いと感じるときはどんなとき?

合宿免許で辛いと感じるときはどんな時でしょうか?

自宅と違って合宿免許では慣れない環境で生活するため、さまざまな不安を感じるでしょう。

参加直前になって不安を感じる方は多いと思いますが、不安のままにしておくと合宿中に影響があるかも知れません。

学科・技能教習、試験勉強を詰め込んだり、覚えるべきことは多く、運転で失敗して教官に怒られてしまったら精神的に堪えてしまいます。

そんな時に思ってしまうのが、帰って自分の部屋のベッドで寝たいと心が折れてしまいます。

そして多くの人が感じている辛いと感じる瞬間や不安は

5つの不安に感じたときの対処法をお話します。ですが、免許合宿で辛いと感じるのは前半部分だったります。

前半の仮免許に合格する頃から不安は一気になくなるので、前半部分を乗り切るための参考にしてみて下さいね。

スケジュールが多い不安…予定がパンパンだとやっていけるかな?

スケジュールが多い不安…予定がパンパンだとやっていけるかな?

合宿免許はあらかじめ予定が決まっているため、それがプレッシャーに感じることがあります。

しかも初日からスケジュールがびっしり詰まっているため、免許合宿という環境に慣れるまでが大変です。
それもそのはず、合宿免許は2週間で免許を取得するため仕方ないもので、回転率を上げることで通学免許より安く設定されています。

免許合宿では自由な空き時間がないのでは?と考えてしまいますが、実はそれは間違いです!

実は合宿免許では自由時間がたくさんある!

実は合宿免許では自由時間がたくさんある!

合宿免許は予定がパンパンだと思ってしまいますが、

時間はこんなにある

1日4,5時間は隙間時間があります

第1段階のときは1日5,6時間、第2段階でも1日4,5時間ほどプライベートの時間を取ることができます。

学科・技能教習+学科の勉強で大変なイメージはあるでしょうが、学科の勉強も授業をまじめに受けて、忘れずに復習すれば問題もありません。

どこかのタイミングで余裕もできてきますので、遊びに行くことも可能ですよ。

合宿免許の卒業までの流れ、隙間時間についてはこちらの記事で紹介していますので、気になる方はチェックしてくださいね。

合宿免許の卒業までの期間は?最短日数と最短で卒業する方法を解説
合宿免許の卒業までの期間は?最短期間や平均期間を紹介!卒業までの流れを徹底解説

合宿免許の卒業までの期間について、最短日数と最短で卒業する方法をご紹介します。実は8割以上の方が最短日数で卒業していますので、最短で卒業するコツもご紹介しますね。

続きを見る

延長してしまう不安…延泊したらどうしよう

延長してしまう不安…延泊したらどうしよう

合宿免許は予定が決まっているため、試験に不合格してしまい延長してしまうのではないか?と不安に思うでしょう。

延長してしまう主な原因は

延長の原因

  • 技能教習が上手く行かずにハンコが貰えない
  • 寝坊して学科教習に間に合わなかった
  • 試験で不合格になってしまった

この辺りが原因で、1回でも失敗してしまうと延長が確定してしまいます。考えただけで胃が痛くなりますよね。

仮免試験に落ちてしまって、気持ちの整理+立ち直ってからの対策をこちらの記事でお話しています。
延長して悩んでいる方は、参考にしてみてはいかがでしょうか?

合宿免許の仮免で落ちた!延長が決まって不安な気持ちの落ち着かせる方法
合宿免許の仮免で落ちた!延長が決まって不安な気持ちの落ち着かせる方法

仮免試験に落ちてしまうと延泊が確定してしまいます。引きずらないためにも、落ちたときの気持ちの整理やその後の行動についてお話ししますね。

続きを見る

延長する割合は?実は8割以上はストレートで卒業している

延長する割合は?実は8割以上はストレートで卒業している

延長に対して不安に感じる部分はたくさんあると思いますが、ほとんどの人が最短で卒業しているのは知っていますか?
実は大きな失敗を繰り返さない限り、延泊することはありません。

とはいえ不安に感じますよね?「自分は覚えが悪いから…」「勉強が大変そう…」「体調崩したらどうしよう…」などなど。

合宿免許のプランをチェックすると、延長料金がかからない保証付きのプランがありますのでご安心を!

同じような悩みを抱えている人はたくさんいるので、合宿免許の予約サイトではしっかりと保証されたプランがたくさんあります。
気になる方はこちらのサイトをチェックしてみて下さいね。

【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング
【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング

合宿免許で苦労する大きなポイントは、たくさんある予約サイトの中からどれを選択すれば良いのか迷ってしまうことです。初めて合宿免許を探す方にとって必要な情報をまとめました。また合宿免許を検討されている方は、予約サイトの料金、特徴、メリットなどを参考にしてみて下さいね。

続きを見る

運転が上手くいくか不安…試験に不合格になったらどうしよう

運転が上手くいくか不安…試験に不合格になったらどうしよう

運動神経が悪いと感じている方は運転が上手くできないかも?といった技術的な不安を感じてしまうものです。

実際に運転して分かることは、全く思い通りいかないことでしょう。そのため技能教習で誰もが苦労するものは決まっていて

運転で苦労する項目

  • 縦列駐車
  • 狭路(クランク・S字)

この2つは車の感覚が掴めないと、とても難しいものです。また、マニュアル車では「エンスト」「坂道発進」といった難所もあります。

誰もが難しいと感じるものだらけなのに、失敗してしまうと多くの方は「運転が下手で向かないのかな…」と感じてしまいます

そんな時どうしたら良いのでしょうか?

運転が下手と感じていませんか?誰と比べて下手なんですか?

運転が下手と感じていませんか?誰と比べて下手なんですか?

運転が下手だと感じている人は、誰と比べて運転が下手なんですか?

あなたが比べているのは「他の人はこんなの簡単にできるに違いない」というイメージです。何でもパーフェクトにクリアできる空想上の人物と比べても、勝てるはずありませんよね。

他の人の運転をずーっと見てるわけでもないのに、他人と比べるのはおかしな話です。

例えば友達から「縦列駐車は簡単だった」と聞くかもしれませんが、その友達の得意な部分とあなたの苦手な部分で勝負しても意味がありませんよね。

簡単と言ってもその友達の感想にすぎないので、実際のところ分かりません(笑)

周りと比べて落ち込むくらいなら、上手く運転できるように教本を読んでイメージトレーニングしていた方がよっぽどマシですよ

どうすれば運転が上手く行くの?運転が苦手でも卒業する方法

どうすれば運転が上手く行くの?下手でも卒業する方法

技能教習では実際に運転する上で、様々な状況に対応できるように組まれています。

初めて運転する人が難しい状況の練習することはとても大変。「難しい運転はもっと車に慣れてから覚えればいいのでは?」と思うでしょう。

第2段階では路上教習になりますので、第1段階で教習所内でしっかりと身に付ける必要があるわけです。

ではどうすれば効率よく運転技術を習得できるでしょうか?僕が大型免許まで取得した経験からいえる、運転の上達するコツは

運転上達のコツ

  • 運転前にやることを教本を読んで予習しておく
  • 苦手な部分を知っておき、頭の中で上手くできるイメージを繰り返す
  • 技能教習中に言われたことを覚えておき、運転が終わったらメモに残しておく
  • 慣れてきたら運転の感覚を大事にする

限られた時間で運転技術を習得するためには、準備はしっかりしましょう。運転前の準備はとても重要で、知識があることで安心しますし、自信に繋がります

不安な精神状態で技能教習を受けると、自信のなさが運転に出てしまいますからね。「注意される→自信を無くす→自分を追い込む→次の技能教習でも注意される→…」と負の連鎖が始まります。

できることは全て予習しておき、心に余裕を持つことで教官のアドバイスを聞く余裕も生まれます。

運転に慣れてきたら感覚を大事にすると良いですよ。この辺りからハンドルを切ると良いとか頭で考えてしまうと、どうしてもワンテンポ遅れてしまうもの。
目で状況を見て、手と足が動くようになると一気に上達して、「今までの苦労は一体…」と思うようになります(笑)

ほとんどの人が乗ることのできる自転車と同じで、初めは苦労しますが気づいたら乗れるようになりますよね?
「運動神経が悪いから…」なんて言い訳もしないで乗れてしまっています。

感覚が重要という意味では自転車の延長上に自動車はありますので、自動車も誰でも乗れるようになります
初めは怖いイメージはあるかも知れませんが、怖がりすぎるのは良くないですよ。

教官に怒られないか不安…怖いイメージからあなたの運転姿勢が良くない場合も

教官に怒られないか不安…怖いイメージからあなたの運転姿勢が良くない場合も

合宿免許で実技教習のときは教官とマンツーマン指導になりますが、運転が上手くいかずに怒られないか不安に感じますよね。

教官という響きから

教官のイメージ

  • 厳しい
  • 怖い
  • 怒られる

などと、たくさんの生徒を指導してきているため、マイナスイメージを持ってしまいがちです。僕は教習所に2度通っていますが、優しい教官が多いように感じました。

ただ、マンツーマン指導で異性の教官だと、どうしても緊張してしまうのも事実。

僕は人生初めて自動車に乗った時に、若い女性の教官でした。
ブレーキとアクセルの動きを見ようと足ばかり見ていたら、足元以外ばかり見てしまいハンコが貰えなかった経験があります。

かずなが
異性の教官怖い。。。

それ以降は女性教官の指導もなく、1度も落ちることなくストレートでしたけど(笑)

教官は自動車指導のプロではありますが人間ですので、あなたの運転に対する姿勢、学ぶ態度などで態度が変わることもあるかも知れません。

どうしたら教官と上手くやっていけるの?

どうしたら教官と上手くやっていけるの?

合宿免許で教官の仕事は生徒に正しい運転技術を伝えることなので、運転に対する姿勢をしっかり取ることです。

具体的には

教官と仲良くするポイント

  • 運転に支障のない服装であること
  • 教官に言われたことを真面目に聞いて実践すること
  • 運転前に教本を読んで予習をしておくこと
  • 挨拶、受け答えはしっかりハキハキすること

この辺りを気をしっかりしましょう。

ただ、どうしても特定の教官と合わない場合は、合宿免許の申込サイトの無料相談を利用するか教習所の運営窓口に相談しましょう。

説明がよく分からない、方言が分からず理解できない、教官の態度が悪い、ずっと話しかけられて運転に集中できないなど、色々あるとは思います。
無理して続けてストレスを抱えることで、学科・技能教習に影響が出てしまうことは問題ですからね。

一番やってはいけないことは、一人で抱え込んでしまわないことです。誰でも良いので、第三者の意見を聞くことから始めましょう。

教官の指導が厳しいのには、卒業して一人で運転するときに事故を起こさないように心配から来ています。
厳しいのはあなたのことを心配しているからだと思えば、少しは気が楽になるかもしれませんね。

友達ができるか不安…ひとりぼっちになりたくない

友達ができるか不安…ひとりぼっちになりたくない

合宿免許と聞くと友達や仲間が多いイメージはありかも知れませんが、一人で合宿に参加する方は友達ができるか不安に感じますよね。

周りでグループができている状態だと、一人でいることに対してどう見られているか気になってしまい、悲しく辛く感じることも。
一人の人がいても、急に話しかけても大丈夫か考えてしまって、結局話しかけることができないまま時間が過ぎてしまう。

技能教習は教官とスムーズに話すことはできても、それ以外の休み時間や食事中が辛いといったことを聞きます。

どうすれば一人ぼっちの問題を解消できるの?

どうすれば一人ぼっちの問題を解消できるの?

では、どうしたら独りぼっちの問題が解消できるでしょうか?

顔の知った友達同士であれば普通に話せるけど、初めての人に対して話すことができず「コミュ障」なのかと自分を追い込まないでください

もしあなたが話しかける勇気があれば、相手も答えられるような質問を用意しておくと良いでしょう。それも多い方が良いです。
2,3個だけだとその内容で会話が終了してしまうかも知れませんからね。

ただ質問を大量に用意して、相手に投げつけていく質問攻めにしないで下さい。変な人と思われて、避けられてしまっては意味がありませんからね。

ポイントは同期の人に早い段階から話しかけておくこと。同じように一人で参加している人だと、話しかけやすいでしょう。
合宿免許でボッチになりたくない、友達が欲しいと考えているのであれば、初日、二日目から行動に出た方が良いですね。

「どこから来たの?」「技能教習不安だね」「教本のここってどういう意味か分かる?」など話すきっかけは色々ありますよ。

別に一人でも気にする必要はない?

別に一人でも気にする必要はない?

合宿免許で友達を作る必要はないと考えている人もいるため、無理に合宿免許で友達を作ることもないと思います。

合宿免許では学科・技能で試験に合格するために、しっかりと勉強する必要があるからです。
友達を作って遊んでばかりいるより、決まった期間で卒業することが重要ですからね。

気が合う人がいたら友達になれれば良いかな?程度に考えておくとプレッシャーもなく良いかも知れません。

グループ教習の時に友達ができるかも?

グループ教習の時に友達ができるかも?

学科教習とは違いもっと距離感の近い、少人数で行う教習があります。

ココがおすすめ

  • シミュレーター
  • 応急救護
  • 高速教習
  • 仮免試験

少人数で行う教習ではちょっとした会話が生まれやすいので、その会話がきっかけで仲良くなったりすることもあります。

通学免許の場合では、これらの教習が終わってしまうと、それ以降は顔を合わせることもないため仲良くなることもありません。
逆に合宿免許では合宿期間も宿泊場所も同じため、仲良くなりやすいんですね。

もし気が合う人がいたら、積極的に話して友達になるチャンスかもしれませんよ。

合宿免許で辛いこと対処法のまとめ

合宿免許で辛いこと対処法のまとめ

合宿免許は参加してから辛いと感じる場面は多々ありますが、誰もが大なり小なり辛さや不安に感じています。

今回は辛いときや不安に感じたときの対処法についてお話しましたが、参考になれば幸いです。

誰もが初心者で上手くいくことはありませんし、教官もそのことを理解しています。
失敗してもいいので、怖がらずにチャレンジしてみましょう。失敗したら次は同じような失敗をしないようにすれば良いだけです。

自宅から離れて長期間も合宿免許に参加することになるので、楽しい思い出をたくさん作って卒業したいですね。

合宿免許の卒業までの流れ、隙間時間についてはこちらの記事をチェックしてくださいね。

合宿免許の卒業までの期間は?最短日数と最短で卒業する方法を解説
合宿免許の卒業までの期間は?最短期間や平均期間を紹介!卒業までの流れを徹底解説

合宿免許の卒業までの期間について、最短日数と最短で卒業する方法をご紹介します。実は8割以上の方が最短日数で卒業していますので、最短で卒業するコツもご紹介しますね。

続きを見る

合宿免許の予約サイトが気になる方は、こちらのサイトをチェックしてみて下さいね。

【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング
【2022年版】合宿免許で失敗したくない!女性も安心できる予約サイトランキング

合宿免許で苦労する大きなポイントは、たくさんある予約サイトの中からどれを選択すれば良いのか迷ってしまうことです。初めて合宿免許を探す方にとって必要な情報をまとめました。また合宿免許を検討されている方は、予約サイトの料金、特徴、メリットなどを参考にしてみて下さいね。

続きを見る

仮免試験に落ちてしまって、気持ちの整理+立ち直ってからの対策をこちらの記事でお話しています。

合宿免許の仮免で落ちた!延長が決まって不安な気持ちの落ち着かせる方法
合宿免許の仮免で落ちた!延長が決まって不安な気持ちの落ち着かせる方法

仮免試験に落ちてしまうと延泊が確定してしまいます。引きずらないためにも、落ちたときの気持ちの整理やその後の行動についてお話ししますね。

続きを見る

合宿免許

YamatoCarがお届けする「合宿免許」の内容まとめを見る
  • この記事を書いた人
かずなが

かずなが

運転することに興味があり、大型二種免許を取得しました。 大型二種で教習所に通うにあたって、知っておきたいことや気づいたことをお伝えしたいと思います。 その情報が困っている人の役に立てたら最高ですね。

-合宿免許

Copyright© YamatoCar , 2023 All Rights Reserved.